LUXMAN NT-07
NT-07は、ネットワーク経由で伝送されるさまざまなデジタル音源を、洗練された操作環境で快適に再生可能とした、ラックスマン初となるネットワークトランスポート製品です。最新世代のアプリケーションプロセッサーによるハイパフォーマンス音声信号処理モジュールの搭載や、オーディオ的アプローチによる徹底したノイズ対策、スマホやタブレットに対応した専用のコントロールアプリと赤外線リモコンの付属、そして、既存のシステムにアドオンしやすい薄型フルサイズ筐体の採用など、オーディオ再生のみに完全に特化した高品位なデジタルオーディオトランスポートとして、新しい音楽鑑賞の形を既存の試聴スタイルを崩すことなく構築いたします。音源は、UPnP(OpenHome)に対応したネットワークストレージ(NAS)に保存されたファイルや、最新の音楽ストリーミングサービス(Qobuz、TIDAL、Spotify)などから選べ、最大でPCMは768kHz/32bit、DSDは22.5MHzのハイレートなサンプリング周波数に対応しています。また、ネットワーク以外にHDMIの入出力も用意。 映像ソースの音声信号を2チャンネルオーディオ環境に取り込む手段として、Blue-rayプレーヤーなどを接続するHDMI INと、TV/ディスプレイへのスルー出力兼ARC機能によるTV側の音声信号の入力にも対応したHDMI OUT(ARC)も搭載し、試聴ソースを選ばない高品位なリビングオーディオのスタイルもかんたんに実現可能です。
主な仕様
-
品名ネットワークトランスポート
-
サイズW(幅) : 440 mmH(高さ) : 92 mmD(奥行) : 398 mm
-
重量10.3 kg
-
発売時期2023年7月
- ■デジタル入力:ネットワーク:1000Base-T(ギガビット・イーサネット)、HDMI入力:PCM 2チャンネル、4K映像パススルー ■デジタル出力:USB (USB2.0準拠)、OPT、COAX HDMI OUT(PCM 2チャンネル、4K映像パススルー、ARC(Audio Retuen Channel)サポート) ■ストレージ接続:USB×2端子(USB2.0準拠、シングルパーティション、FAT32、exFAT、NTFS対応) ■サンプリング周波数:USB(DAC):PCM:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz、705.6kHz、768kHz(16bit、24bit、32bit) DSD:2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz、22.5MHz(1bit) OPT、COAX、HDMI OUT(ARC):PCM:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz(16bit、24bit) ■対応ファイルフォーマット:WAV、AIFF、FLAC、ALAC、MQA、MP3、AAC、DSD(DSF、DFF) ■ストリーミング・プロトコル:UPnP(OpenHome)、TIDAL Connect、Spotify Connect、Roon Ready(対応予定) ■消費電力:24W(電気用品安全法による規定) ■最大外形寸法:440(W)×92(H)×398(D)mm(奥行きは前面窓3mm、背面端子13mmを含む) ■専用アプリ:LUXMAN Stream(iOS(iPhone、iPad)、Android対応) ■付属品:リモコン(RC-30)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
-
カテゴリー
商品のメーカー情報
- LUXMAN (日本)
- この店舗で販売しております
-
オーディオユニオン
千葉店 -
電話043-224-3281(商品のお問合せはこちら。)043-224-3229(買取のお問合せはこちら。)
-
FAX043-224-8200
-
営業時間12:00~20:00
(11:00~20:00(土日・祝) 1月1日・1月2日のみ休業) -
E-mail
-
住所
ご利用ガイド
- home
- ネットワーク・PCオーディオ
- ネットワークプレーヤー類
- ネットワークプレーヤー関連
- LUXMAN NT-07