超音波式レコードクリーナーDEGRITTER/Degritter MKⅡ、ortofon SPU GTXシリーズ試聴会のご案内 1月25日(土)、26日(日)
2025年1月4日
超音波式レコードクリーナーDEGRITTER/Degritter MKⅡ、ortofon SPU GTXシリーズ試聴会のご案内 1月25日(土)、26日(日)
【 開催日 】 2025年 1月25日(土)、26日(日)
【開催時間】 ①25日13:00~14:30、②15:30~17:00、③26日フリータイム(~17:00)
【開催場所】 オーディオユニオン大阪店試聴コーナーにて
【使用機材】 Degritter/Degritter MK II、ortofon/SPU GTX E/SPU GTX S/Concorde Musicシリーズ、Acoustic Solid新製品ターンテーブル、Accuphaseセパレートアンプ、B&W/801D4 Signature
【 講師 】 坂田様
【内容】
超音波式レコードクリーニングマシンDegritter/Degritter MK IIの効果をご体験いただきます。もしよろしければアナログ盤を1枚お持ちいただければより効果をご体験いただけます。また昨年8月に発売されましたSPU GTX E、SPU GTX S、新たなシリーズConcorde Musicシリーズをご体験いただけます。Acoustic Solidターンテーブル、ortofonフォノイコライザーを使用してAccuphaseセパレートアンプ、B&W/801D4Signatureの組み合わせでご体験いただく予定です。
【ご予約や当日ご来店時について】
●試聴会は各回とも人数制限はございません。各回とも10席ほどご用意させていただきます。席のご予約やお問い合わせはオーディオユニオン大阪店へメールまたは電話にて承ります。E-mail:osaka@audiounion.jp TEL:06-6147-7521
●当日も消毒や除菌、換気など徹底してお客様をお迎えさせていただきます。
●当日体温が37.5度以上や体調がすぐれない場合は、ご来店をお控えいただけますようお願い申し上げます。
●新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、試聴会の延期や中止の場合もございますので予めご理解いただければ幸いです。その際には速やかにお知らせいたしますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
超音波式レコードクリーナー
DEGRITTER Degritter MKⅡ Black
メーカー希望小売価格 990,000円(税込) (900,000円税抜)
レコード盤のクリーニングには様々な方法があります。ブラシやベルベット、クロス状のもので盤面の汚れやホコリを拭き取る乾式の方法、それに洗浄液や精製水などを加える湿式の方法など多種多様であり、それぞれにメリットとデメリットが存在します。また、レコード盤をクリーニングするための機械にも同様に様々な機構や方式が存在します。その中で現在最も理想的な製品として、エストニアで2016年に創業したDegritter OÜ社の超音波式レコードクリーニングマシンに着目。オルトフォンジャパンはDegritter OÜ社とともに本機の日本仕様モデルを開発し、各種の仕様条件をクリアしました。弊社取扱の正規品は、すべてこの日本仕様モデルとなります。
■外寸:本体W370×H210×D280(mm)
■質量:本体8.7kg
■特記事項:
■詳細 ⇒ メーカーサイトDegritter MKⅡ Blackへ
MC型カートリッジ
ortofon SPU GTX E
メーカー希望小売価格 220,000 円(税込) (200,000円税抜)
SPU GTE 105によって約30年ぶりに復活したSPU GTシリーズに、早くも新生モデルが登場します。その名は「SPU GTX」。これまでのGTシリーズの総決算として、オルトフォンとスウェーデンLundahl社の手で共同開発された内蔵MC昇圧トランスを肝とするSPU GT特有のパワフルな音色はそのままとしつつ、現代のレコード再生用カートリッジとして見ても申し分のない性能を発揮することが可能となりました。
■出力電圧:4mV
■周波数特性:20Hz-25,000Hz ±3dB
■スタイラスタイプ: Elliptical
■適正針圧:4.0g
■自重:37g
■特記事項:
■詳細 ⇒ メーカーサイトSPU GTX Eへ
MC型カートリッジ
ortofon SPU GTX S
メーカー希望小売価格 198,000円(税込) (180,000円税抜)
SPU GTE 105によって約30年ぶりに復活したSPU GTシリーズに、早くも新生モデルが登場します。その名は「SPU GTX」。これまでのGTシリーズの総決算として、オルトフォンとスウェーデンLundahl社の手で共同開発された内蔵MC昇圧トランスを肝とするSPU GT特有のパワフルな音色はそのままとしつつ、現代のレコード再生用カートリッジとして見ても申し分のない性能を発揮することが可能となりました。
■出力電圧:4mV
■周波数特性:20Hz-25,000Hz ±3dB
■スタイラスタイプ: Spherical
■適正針圧:4.0g
■自重:37g
■特記事項:
■詳細 ⇒ メーカーサイトSPU GTX Sへ
MM型カートリッジ
ortofon Concorde Music Black LVB 250
メーカー希望小売価格 191,400円(税込) (174,000円税抜)
原型モデル登場から45年を経て再びHi-Fi用カートリッジとして蘇った「Music」シリーズに、満を持してフラッグシップのConcorde Music Black LVB 250が加わりました。生誕50周年を間近に控えたConcordeシリーズの、現時点での集大成の誕生です。
■出力電圧:6mV
■周波数特性:20Hz-20,000Hz +2/-0dB
■スタイラスタイプ: Nude Shibata
■適正針圧:1.8g
■自重:18g
■特記事項:対応交換針: Stylus Concorde Music Red/Blue/Bronze/Black/Black LVB 250
■詳細 ⇒ メーカーサイトConcorde Music Black LVB 250へ
他Concorde Musicシリーズ
2025年1月4日
この店舗の最新ニュース
-
【大阪店】中古品在庫リスト 2025年1月23日
-
新Qシリーズ登場!! 大阪でKEFのスピーカーなら当店へ! 2024年12月30日
-
新製品が揃う!講師:Ortofon Japan 坂田様 超音波式レコードクリーナーDegritter MKⅡ、ortofon/SPU GTX E/SPU GTX S/Concorde Music...
店舗情報
-
電話06-6147-7521
-
FAX06-6147-7523
-
営業時間11:00~19:00
(※2023年9月1日~) -
E-mail
-
住所
-
ブログ
-
メルマガ
-
サービス
- この店舗にお問い合わせ
- home
- 店舗一覧
- オーディオユニオン 大阪店
- ニュース一覧
- 超音波式レコードクリーナーDEGRITTER/Degritter MKⅡ、ortofon SPU GTXシリーズ試聴会のご案内 1月25日(土)、26日(日)