LUXMAN プリメインアンプ L-505Z 下取交換企画

2024年10月11日

 

 

LUXMAN

プリメインアンプ 
L-505Z
下取交換企画

 

LUXMAN L-505Z

 

L-507ZやL-509Zに次いで、次世代のアンプ回路を担う高音質・増幅帰還エンジン"LIFES"を搭載した、最新のプリメインアンプ。

 

 

L-505Z
下取交換リストはこちら

 

 


 

 

 

LUXMAN L-505Z

LUXMAN
プリメインアンプ

L-505Z

希望小売価格:385,000円 (税込)

≫お問合せはこちら≪

ご試聴可能な店舗:
オーディオユニオン 千葉店
オーディオユニオン 柏 中古センター
オーディオユニオン 吉祥寺店
オーディオユニオン 町田店
オーディオユニオン お茶の水店
オーディオユニオン 大阪店
オーディオユニオン 新宿店

 

L-505Z 特徴

(出典:ラックスマン株式会社 https://www.luxman.co.jp/presspro/l-505z

 

                                                                                                                                                                                                                                           
2017年に発売された大ヒットモデルL-505uXIIのコアとなる増幅回路ODNF※1を完全刷新し、すでにZ世代化を果たしているL-507ZやL-509Zに次いで、次世代のアンプ回路を担う高音質・増幅帰還エンジン”LIFES※2”を搭載。
独立したプリアンプステージには、音質を吟味した最新部品によるディスクリートバッファー回路を構成し、内蔵フォノアンプは、初段をパラレル化することで上位モデル同様の回路仕様にグレードアップ。使用するカートリッジに合わせてMM/MCポジションを切り替えることができる、本格的なアナログレコード再生を手軽にお楽しみいただくことができます。
ボリューム操作部には、独自の電子制御アッテネーターLECUA※3を88ステップ対応のソリッドステートタイプで搭載。再生時のシチュエーションに合わせた細やかな音量調節を可能としました。
他のZ世代モデル同様、大型の針式レベルメーターの中央部にレイアウトした7セグメントLEDによる音量表示や、グラウンド配線左右独立のΦ4.4mmヘッドフォン出力端子の新設。そして、他のオーディオ機器との電源連動を可能にするトリガー入出力端子や外部コントロール端子の装備など、音楽再生時のあらゆる場面で有用となる仕様も万全です。
※1 ODNF は、1999 年に初めて採用された増幅帰還回路 Only Distortion Negative Feedback の略称です。
※2 LIFES は、次世代オーディオアンプ用の増幅帰還エンジンとして開発された Luxman Integrated Feedback Engine System の略称です。
※3 LECUA は、高音質の電子制御アッテネーターLuxman Electric Controlled Ultimate Attenuator の略称です。

 

 

L-505Z スペック

(出典:ラックスマン株式会社 https://www.luxman.co.jp/presspro/l-505z

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

定格出力

100W+100W(8Ω)、150W+150W(4Ω)

入力、セパレート入出力

ライン4系統、フォノ1系統(MM/MC切替)、バランス・ライン1系統、セパレート入力1系統/出力1系統

スピーカー出力

A、B2系統(AB同時出力可能)

音量調節

LECUA

増幅回路、出力構成

LIFES 1.0、バイポーラ・パラレルプッシュプル

入力感度/入力インピーダンス

PHONO:(MM)2.5mV/47kΩ、(MC)0.3mV/100Ω、LINE:180mV/47kΩ、BAL LINE:180mV/55kΩ

全高調波歪率

0.009%以下(1kHz/8Ω)、0.09%以下(20Hz~20kHz/8Ω)

S/N比、周波数特性

LINE:104dB以上、20Hz~100kHz(+0、-3.0dB)

付属装置

[フロントパネル部] 電源スイッチ、入力セレクター、音量ボリューム、ヘッドフォンジャック(Φ6.3/Φ4.4mm)、スピーカーセレクター(OFF/A/B/A+B)、トーンコントロール(BASS/TREBLE)、LRバランス、LRメーター、音量レベルLED、セパレート、カートリッジ(MM/MC)、ラインストレート、リモコン受光部
[リモコンでのみ操作可] ラウドネス、ミュート、メーター表示
[リアパネル部] 入出力端子、グラウンド端子、バランス位相切替、トリガー端子、コントロール端子、ACインレット

消費電力

270W(電気用品安全法)、85W(無入力時)、0.5W(スタンバイ時)

最大外形寸法、質量

440(W)×178(H)×454(前面ノブ20、背面端子27含む)(D)mm、22.5kg(本体)

付属品

リモコン(RA-17A)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
   

 

 

 

 

下取交換でお買い得に!下取交換リスト▼
※記載の査定価格は6月末日まで有効


 

                                                                                                                                                                                                                                                                            

メーカー

型番

通常査定

特別査定

LUXMAN

L-505uXII

~¥149,000

~¥178,800

LUXMAN

L-505uX

~¥115,000

~¥138,000

LUXMAN

L-505u

~¥96,000

~¥115,200

DENON

PMA-1600NE

~¥55,000

~¥73,200

marantz

PM-11S3

~¥140,000

~¥168,000

 

※下取交換企画の開催期間は変更となる場合がございます。

※リスト未掲載商品につきましてもお気軽にご相談ください。高価買取いたします。

※ネットワークプレーヤー、USB/DACなどは最新のファームウェアにアップデートお願いいたします。

※他のキャンペーン(10%UP等)との併用はできません。

※リスト査定額は完動品・キズ無・付属品の欠品無しでのコンディションが条件となります。

※通常査定額は変動する事がございます。

※並行輸入品は査定額変更、またはお断りさせて頂く場合がございます。

※メーカー、型番が特定出来ない製品・改造品・模造品は買取をお断りさせて頂いております。

※ご購入商品の販売価格がお下取商品の買取査定金額を下回る場合は特別査定アップの適用外とさせて頂きます。

以上、予めご了承の程お願い申し上げます。

 

 

詳細はお近くのオーディオユニオン店舗へ
お気軽にお問い合わせください!

 

 

2024年10月11日