LUXMAN M-10X 下取交換企画!
ステレオパワーアンプ
M-10X
下取交換企画実施中!
次世代コンポーネントの⼼臓部を担う技術として 創業100周年を⾒据え開発された、増幅帰還エンジン ”LIFES” 搭載の新フラグシップモデル。音楽再生の原点に立ち戻り完成した、新世代のフラグシップ・ステレオパワーアンプです。 |
|
|
■ | 増幅帰還エンジンLIFES Version 1.0 |
長らくアンプ製品の⾳質を⽀え続けてきた増幅回路「ODNF」を刷新し、さらにリアルで瑞々しく豊かな音楽性と圧倒的なオーディオ性能を獲得した新しい増幅回路⽅式「LIFES」を完成。LIFESは、入力された音楽信号を主アンプにフィードバックせずに優れた静特性を実現。徹底的なシミュレーションにより理想的な増幅回路を再構築しています。 | |
■ | 瞬時最⼤1,200W+1,200W(1Ω)の圧倒的なパワーリニアリティ |
一新された定電圧回路は交流ゲインと直流ゲインを変化させるハイイナーシャ(高慣性)電源を構成。より安定的に高性能を維持可能な方式を採用しました。綿密なバイアス電流設定による12Wまでの純A級動作とともに、圧倒的な力強さと密度感のある音質を高次元で両立。 | |
■ | 存在感を増した立体的なパネル構成 |
先代のM-900uを引き継ぐオーセンティックなフロントフェイスに、側⾯を⼤きくスラントさせた極厚のフロントパネルとボンネットとの間に⼤胆で繊細な“くびれ”を表現。 | |
■ | 音楽の躍動を表現するアナログメーター |
シンプルながら気品に満ちたデザインのフロントパネルには、存在感が際立つ針式の大型アナログメーターを装備。白色LEDによる電球⾊の照明が、リスニングポジションから見やすく視認性を向上させたスケール板を上品に照らします。BTL(モノラル)モード時には、動作メーター(Lチャンネル側)がフロントパネル上のセンターに位置するよう、リデザインも行いました。 | |
■ | スーパーレギュレーション・トランス |
M-10Xの圧倒的なパワーとドライバビリティを支える電源部には、平⾓型の銅巻線を隙間なく巻くことにより損失空間を無くし、線間容量の低減と結合力の向上、磁界の安定化を実現するEI型のスーパーレギュレーション電源トランスを搭載。1,250VA(瞬時最大2,500VA)という大容量によって、あらゆる負荷変動に揺らぐことのない絶大なレギュレーション性能を手に入れました。 | |
■ | 伝統のハイイナーシャ電源構成 |
LR独⽴20,000μF×4の新開発・⼤容量ブロックコンデンサーと大型電源トランスを組み合わせた、ラックスマン伝統のハイイナーシャ(⾼慣性)電源構成。そして、4接点をパラレル接続した低抵抗の大容量スピーカーリレーや、スピーカー端⼦までのバスバー直結⽅式など、信号の徹底的なローインピーダンス伝送設計により、M-10Xの強力な負荷追従性能がサポートされています。 | |
M-10X 特性
定格出力 |
150W+150W(8Ω)/ステレオ時 300W+300W(4Ω)/ステレオ時 600W(8Ω)/モノラル時 |
|||
瞬時最大出力 | 1,200W+1,200W(1Ω)/ステレオ時 2,400W(2Ω)/モノラル時 |
|||
⼊⼒感度/⼊⼒インピーダンス | 1.24V/150W(8Ω) GAIN 29dB / アンバランス 51kΩ、バランス 28kΩ |
|||
周波数特性 | 20Hz〜20kHz(+0、-0.1dB) 1Hz〜130kHz(+0、-3.0dB) |
|||
全高調波歪率 | 0.003%以下(1kHz / 8Ω) 0.04%以下(20Hz〜20kHz / 8Ω) |
|||
S/N比(IHF‐A) | 117dB | |||
増幅回路 | LIFES 1.0 | |||
出力構成 | 3段ダーリントン4パラレルプッシュプル×2 | |||
電源トランス | EI型1,250VA | |||
ダンピングファクター | 600(EIAJ電流注入法による) | |||
電源電圧 | AC100V(50 / 60Hz) | |||
消費電力 | 530W(電気用品安全法の規定による) 280W(無信号時) 1.0W(スタンバイ時) |
|||
外形寸法 | 440(幅)×224(高さ)×488(奥行き)mm 奥行きは前面ノブ2mm、背面端子38mmを含む |
|||
質量 | 48.4kg(本体) 54.4kg(標準梱包) |
|||
付属品 | 専用トリガーケーブル(モジュラー/3.5mmモノラル) 電源ケーブル(JPA-17000 : 極性マーク付) |
|||
スピーカ端子 対応Yラグ端子寸法 |
a部分幅 : 14mm以下 b部分幅 : 7mm以上 ※ Yラグ端子の形状によっては 装着できない場合があります。 |
下取交換でお買い得に!下取交換リスト▼
メーカー |
型名 |
通常査定 |
特別査定 |
Accuphase | A-60 |
~¥350,000 |
お問い合わせ |
Accuphase | A-65 |
~¥400,000 |
|
Accuphase | A-70 |
~¥500,000 |
|
Accuphase | P-7000 |
~¥350,000 |
|
Accuphase | P-7100 |
~¥420,000 |
|
AUDIA | FLS4 |
~¥374,000 |
|
JEFF ROWLAND | Model 525 |
~¥250,000 |
|
JEFF ROWLAND | Model 535 |
~¥340,000 |
|
LUXMAN | B-1000f |
~¥700,000 |
|
LUXMAN | M-10II Custom |
~¥225,000 |
|
LUXMAN | M-600A |
~¥155,000 |
|
LUXMAN | M-700u |
~¥240,000 |
|
LUXMAN | M-70f |
~¥130,000 |
|
LUXMAN | M-800A |
~¥280,000 |
|
LUXMAN | M-900u |
~¥430,000 |
|
mark Levinson | No.431L |
~¥250,000 |
|
mark Levinson | No.532H |
~¥350,000 |
|
McIntosh | MC252 |
~¥200,000 |
|
McIntosh | MC302 |
~¥250,000 |
|
McIntosh | MC402 |
~¥350,000 |
|
McIntosh | MC452 |
~¥400,000 |
|
YAMAHA | M-5000 |
~¥320,000 |
※リスト未掲載商品につきましてもお気軽にご相談ください。高価買取いたします。
※他のキャンペーン(10%UP等)との併用はできません。
※リスト査定額は完動品・キズ無・付属品の欠品無しでのコンディションが条件となります。
※通常査定額は変動する事がございます。
※並行輸入品は査定額変更、またはお断りさせて頂く場合がございます。
※メーカー、型番が特定出来ない製品・改造品・模造品は買取をお断りさせて頂いております。
※ご購入商品の販売価格がお下取商品の買取査定金額を下回る場合は特別査定アップの適用外とさせて頂きます。
以上、予めご了承の程お願い申し上げます。
-
Accuphase製品 高価下取交換企画 2023年9月25日
-
-オーディオブランド紹介シリーズ- B&W 新品/中古品ご確認いただけます。 2023年9月25日
-
オーディオユニオン厳選!ご試聴可能なハイエンドモデル 2023年9月25日
-
価格改定ブランド情報 2023年9月21日
-
現在開催中の、全店舗のイベント情報をまとめました。