FM ACOUSTICS製品 取扱展示中!
![]() |
|||||
FM ACOUSTICS製品 取扱展示中!
試聴可能店舗・型番一覧▼
※商品はすべて完全受注品です。
For Music and Acoustics Ltd. の頭文字をとって1973年に設立された、
バランス増幅/伝送におけるCMRR(コモンモード・リジェクション・レシオ)、グラウンディングテクニック、バイポーラ素子によるオーバーオールフィードバックを排した独自のエンハンスドクラスA出力段、緻密な保護回路などに見られるこだわり抜いた回路デザインが、音に生き生きとした感性を与えます。 |
|||||
|
![]() |
プリアンプ FM155 MkIIR ♪試聴ができる店舗♪
希望小売価格 3,465,000円(税込)
|
■ | 独自のエンハンスド・クラスA回路により高純度で揺るぎないドライバビリティー。 |
■ |
特製カーブトレーサーによる分析と、リスニングテストによって選別された半導体素子で 構成するディスクリート回路。 |
■ | 最大許容入力9V rmsという群を抜く入力ヘッドルーム。 |
■ | ゼロ・オーバーオール・フィードバック/フィードフォーワード。 |
■ | 全再生帯域にわたって完全にリニアな入力/出力インピーダンス。 |
■ |
音質上不利なステップ式アッテネーターやリレー式、オプチカル式ボリュームコントロールに比べて、 はるかに優れた高精度出力レベル・コントロール。 |
■ | セパレート電源ユニット構成が電源トランスからの浮遊磁界による干渉をシャットアウト。 |
■ | 低インピーダンスできわめて安定した本体内蔵の二重レギュレーション電源回路。 |
■ | 特性のバラツキ防止のため、内部には信号伝送用の配線材不使用。 |
■ |
遅延式スイッチ・オンを採用。スイッチ・オン時、出力に信号は流れず、およそ10秒間 本機は自己診断を行なって、各部が完全な状態になったら制御回路が出力を起動。 |
■ | 特別設計のバイアス回路により短時間のウォーミングアップで迅速に動作温度に到達。 |
■ | ボリュームレベル /ミュートのリモコン機能を装備。 |
![]() |
クラシックシリーズ・パワーアンプ F10B
希望小売価格 3,278,000円(税込)
|
■ | 高CMRR(コモンモード・リジェクション・レシオ)のフロントエンド回路。 |
■ | 高電圧高電流の半導体によるディスクリート構成。 |
■ |
ピュアクラスAのフロントエンド~ドライバー、そしてFMアコースティックス独特の クラスA+AB出力ステージ。 |
■ | スピーカー・ダイヤフラムに対する優れた制動力で音楽の本質を鋭く抉る驚異的なパフォーマンス。 |
■ | マッシブ・パワーサプライ・フィーチャー |
■ | アンプと負荷を保護する高感度マルチ・プロテクション回路を搭載 |
![]() |
プレシジョン・パワーアンプ
希望小売価格 10,175,000円(税込)
|
■ | 特製カーブトレーサーによる分析とリスニングテストによって選別された、 半導体素子で構成する完全ディスクリート回路。 |
■ | 真の完全バランス入力ステージがバランスのみならずアンバランス、 擬似バランスソース入力も自動的にバランス整合。 |
■ | +20dBm(7.75Vrms)というきわめてゆとりあるヘッドルームによる安定した入力キャパビリティ。 |
■ | 100dBのCMRR(コモンモード・リジェクションレシオ: いわゆる“バランス”機器の100~1000倍に相当)。 |
■ | アンプと負荷を保護する高感度マルチ・プロテクション回路搭載。 |
■ | 5000Vスパイク・サプレッサーをAC電源ラインに装備。 |
■ | 低インピーダンス、高キャパシタンスのスピーカーロードをも完全にドライブする優れた高能力。 |
■ | FM ACOUSTICS独自のエンハンスド・クラスAサーキット・トポロジーによって、 音楽性に満ちた優れたドライブ力。 |
■ | 入力インピーダンスを変えないプレシジョン・ローノイズ・レベルコントロールを装備。 |
■ | 超低損失大電流出力コネクターFORCEPLUG200を装備。 |
■ | 浮遊磁界を防止する特製シールドを採用した大容量トランスフォーマーと、 最短距離で結合する超低インピーダンスパワーサプライ。 |
■ | ハンド・セレクション、ハンド・マッチングを徹底したDIN、IEC、MIL規格パーツによる 精密なハンドクラフト。 |
■ | そしてさらに、「FM115」の開発で得られた回路技術の反映によって、 全ダイナミックレンジにわたって歪をさらに改善。 |
■ | 重負荷/高出力に対するリニアリティーをより高める強力な新パワーサプライ。 |
![]() |
プレシジョン・パワーアンプ
希望小売価格 13,860,000円(税込)
|
■ |
特製カーブトレーサーによる分析とリスニングテストによって選別された半導体素子で構成する、 |
■ | 真の完全バランス入力ステージがバランスのみならずアンバランス、 擬似バランスソース入力も自動的にバランス整合。 |
■ | +20dBm(7.75Vrms)というきわめてゆとりあるヘッドルームによる安定した入力キャパビリティ。 |
■ | 90dB以上を誇る高CMRR(コモンモード・リジェクションレシオ: いわゆる“バランス”機器の20~1000倍に相当)。 |
■ | アンプと負荷を保護する高感度マルチ・プロテクション回路搭載。 |
■ | 5000Vスパイク・サプレッサーを AC電源ラインに装備。 |
■ | 低インピーダンス、高キャパシタンスのスピーカーロードをも完全にドライブする優れた高能力。 |
■ | FM ACOUSTICS独自のエンハンスド・クラスAサーキット・トポロジーによって 音楽性に満ちた優れたドライブ力。 |
■ | 入力インピーダンスを変えないプレシジョン・ローノイズ・レベルコントロールを装備。 |
■ | 超低損失大電流出力コネクターFORCEPLUG200を装備。 |
■ |
浮遊磁界を防止する特製シールドを採用した大容量トランスフォーマーと、 |
■ |
ハンド・セレクション、ハンド・マッチングを徹底した、 |
![]() |
プレシジョン・プリアンプ FM245
希望小売価格 5,258,000円(税込)
|
■ | ステレオ4系統のアンバランス・ハイレベル入力を装備。+21dBvという極めて高い入力ヘッドルームと、全周波数帯域にわたって完全にリニアな入力インピーダンスを実現。 |
■ | 入力1・2は、内部ディップスイッチの設定でレベルを-6dBまたは、-10dBに減衰させることが可能です。さまざまなソース機器の入力レベルを最適にチューニングすることができます。 |
■ | バッファードの高精度アンバランス・テープモニター・ループを装備。 |
■ |
そして、純シンメトリカル出力回路による真の完全バランス出力を備え、出力をアンバランス接続とした場合でも、バランス接続と同一の出力インピーダンスと出力レベルを保持。また、その出力回路は、ケーブル1000mに相当するほどの高容量負荷をも含めた、あらゆる負荷をも完璧な再現能と安定性をもってドライブすることが可能。 |
■ | 最大出力+28dBvという高いドライブ能力を備え、システム全体のSN比向上に貢献。 |
■ | 出力は、完全にショートから保護。 |
■ |
「FM245」では、オーバーオール・フィードバック/フィードフォーワード不使用。 本機はFM ACOUSTICSの開発したエンハンスド・クラスA回路を全面的に使用しており、完璧な安定性と純度高い信号処理を行うことが可能。 |
■ |
特別設計のバイアス回路により、長時間のウォーミングアップも必要なく、 きわめて迅速に動作温度に達する上に、ウォーミングアップ前後の歪み特性も不変。 |
■ | フロントパネルの位相反転スイッチにより、メイン出力の位相を正確に180°反転することが可能。 |
■ | 信号伝送のための配線材は不使用。 |
■ |
内蔵のシールド強化された高効率トロイダルトランスと低インピーダンス高精度電源回路により、 低ノイズ特性、低歪率を実現。 |
■ |
シャーシーは機械的にダンピングされた設計で、デリケートな電子部品を誘導共振から効果的に保護。 シャーシのサイドパネル・カバー・底面・トランスの取付け等は、特殊サスペンションによって支持。 |
■ |
連続可変の出力レベル・コントロール、高い分解能を誇る“スプレッド”バランス・コントロールは、独自の エンハンスド・クラスAバッファー回路によりアイソレートされ、音量やバランスを変えた場合の特性変動を 極小に抑制。 |
■ | 独創的で多彩な機能のコントロール/保護回路を搭載。 |
![]() |
プレシジョン・プリアンプ FM255MkIIR
希望小売価格 8,525,000円(税込)
|
■ | 独自の強化クラスA回路。 |
■ | 100dBのCMRR(コモンモード・リジェクションレシオ: いわゆる“バランス”機器の 100~1000倍に相当)。 |
■ | 完全バランス入力2系統、アンバランス入力3系統。 |
■ | クラスAディスクリートのテープ・センド/リターン回路が高品位のテープ録音、AUXループ性能を実現。 |
■ | ノイズ、干渉とはまったく無縁。 |
■ | 最大許容入力+21dBvという群を抜く安定した入力ヘッドルームを実現。 |
■ | 同一性能を保つ完全バランス入力のシグナルパス。 |
■ | ユニークな真の完全バランス出力回路がバランス、アンバランスのいかなる負荷に対してもパフォーマンスを自動整合。 |
■ | いかなる負荷、長いケーブルをもドライブできる出力が完全な再現能と安定性を約束。 |
■ |
特製カーブトレーサーによる分析とリスニングテストによって、 選別された半導体素子で構成する完全ディスクリート回路。 |
■ | ノイズ/干渉が極めて低いプレシジョン・出力レベル/バランスコントロール。 |
■ | トランスには浮遊磁界を防止する特製デュアル・シールドを採用。 |
■ | 低インピーダンスできわめて安定した内蔵電源。 |
■ | ハンド・セレクション、ハンド・マッチングを徹底したDIN、I EC、MIL規格パーツ。 |
■ | いつまでも昀新であり続ける完全モジュラー設計。 |
■ |
完全バランス、擬似バランス、アンバランス・ソースに完璧に対応する、 ウルトラ・プレシジョン・ラインステージ。 |
■ | ボリュームレベル /ミュートのリモコン機能を新装備。 |
![]() |
プレシジョン・プリアンプ FM266MkIIR
希望小売価格 15,785,000円(税込)
|
■ | 真のバランスプリアンプリファイアー。 |
■ | アンバランス、擬似バランスのソース入力も、入力ステージで自動的にバランス整合。 |
■ | +21dBvというきわめてゆとりあるヘッドルームによる安定した入力キャパビリティ。 |
■ |
特製カーブトレーサーによる分析とリスニングテストによって、 選別された半導体素子で構成する完全ディスクリート回路。 |
■ | 独自の強化クラスA回路。 |
■ | 100dBのCMRR(コモンモード・リジェクションレシオ: いわゆる“バランス”機器の100~1000倍に相当)。 |
■ | 全再生帯域にわたって完全にリニアな入力・出力インピーダンス。 |
■ | ゼロ・オーバーオール・フィードバック/フィードフォーワード。 |
■ | いかなる負荷、長いケーブルをもドライブできる出力が完全な再現能と安定性を約束。 |
■ | エレクトロニクスとケーブルのマッチングに関する悩みには無縁。 |
■ | ノイズと干渉が極めて低い連続可変プレシジョン・出力レベル /バランスコントロール。 |
■ | トランスには浮遊磁界を防止する特製デュアル・シールドを採用。 |
■ | 低インピーダンスできわめて安定した内蔵電源。 |
■ | ハンド・セレクション、ハンド・マッチングを徹底したDIN、IEC、MIL規格パーツ。 |
■ | いつまでも最新であり続ける完全モジュラー設計。 |
■ |
完全バランス・ラインレベル入力 6系統、 完全バランスディスクリート・クラスAの独立バッファーをもつテープ /AUX入出力。
|
![]() |
フォノEQアンプ(ステレオ) FM122MkII
希望小売価格 2,948,000円(税込)
|
■ | 偏差±0.09dBの高精度RIAA補正回路に加えて、フォノ・リニアライザーと称する補正カーブ可変機能を搭載。 |
■ |
ターンオーバー周波数を250Hz〜1kHz範囲で、高域減衰量を10kHz帯で連続的に調整ができ、 1956年以前のLPやSPなどRIAA制定前のレコード再生に最適な補正が可能。 |
![]() |
フォノEQアンプ(ステレオ) FM223
希望小売価格 11,000,000円(税込)
|
■ |
類を見ない完全バランス入出力回路構成によって、カートリッジ本来の能力を完璧に引出す フォノ・プリアンプ。 |
■ |
偏差± 0.05dBの超高忠実度を誇るRIAAカーブ補償回路に加えて、初期のLPやSPなど、 RIAAカーブ制定以前のカーブにも連続可変で対応するバリアブルRIAAディエンファシス回路搭載。 |
■ | トレース時のクリック/ポップ・ノイズ、パチパチ音などのスクラッチノイズを除去する完全アナログ仕立てのノイズ低減回路“DE-CLICK”“DE-CRACKLE”機能を搭載。 |
■ | プラグインモジュールとディップスイッチによって様々なMC/MMカートリッジに最適負荷設定が可能。 |
■ | バランス、疑似バランス、アンバランスなどどんなラインプリアンプに対しても、自動的に最適にマッチングがとれる完全対称バランス出力回路。 |
■ | 録音されたハムノイズを音質犠牲なく効果的に除去するノッチフィルター装備。 |
■ |
ハンドセレクテッド・スーパースピード・セミコンダクターを全面的に投入したディスクリート構成。 エンハンスド・クラスAサーキット。 |
■ | 12Vp-pの高ヘッドルーム。 |
■ | ゼロ・オーバーオールフィードバック/フィードフォワード回路構成。 |
■ |
バランス回路能力の指針となるCMRR(コモンモード・リジェクション比)110dBという驚異的な性能を誇る バランス入力ステージによって、カートリッジの微小信号を外部ノイズから完璧にプロテクト。 |
-
プリメインアンプ Accuphase E-4000 下取交換企画! 2023年5月24日
-
高価下取交換企画 2023 2023年5月24日
-
オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館 中古品売切り特集! 2023年5月23日
-
オーディオユニオン全店の試聴会のお知らせ 2023年5月22日
-
ご試聴可能な新製品のご案内 - ハイエンドクラス - 2023年5月22日
-
現在開催中の、全店舗のイベント情報をまとめました。