Sonus faber Guarneri G5 Wenge(ウェンゲ)
付属品
専用スタンドが付属しております
最新世代となる”Homage”は偉大な弦楽器製作者をオマージュしながら、これまで同社が永年培ってきた伝統と本機のために開発された革新的な技術が惜しみなく注ぎ込まれた、同社の最新世代のスピーカーとなります。全てが熟練職人によって丁寧に手作業にて製作され、同社のアイデンティティともいえるナチュラルで艶やかなサウンドは更なる進化を遂げています。キャビネット側面は 同社の上位モデルで採用されているプライウッド構造を継承。厚みの違うシート状の木材を木目の角度を交互に90度変えて8層に積層させ、プレス機で加圧しながら美しくも強靭さを兼ね備えた曲面を造形しています。更に側板の突板同士の接合部にはクリア・メイプルをダンピング素材として挟み込み使用しています。ラインを施したような印象的なデザインアクセントを持たせながら、異種木材の組み合わせによって木の響きを活かしつつ不要振動を排除するソナス・ファベールならではの木工加工技術がふんだんに盛り込まれています。バスレフポートのダクトに適度なダンプをかけ、ポートのチューニングを施すことで低域をコントロールし再生レンジの拡大を図る “Stealth Ultraflex”(ステルス・ウルトラフレックス)機構を継承。天然木によるキャビネットに、アルマイト処理とラウンド・エッジ処理を施したCNC加工アルミニウムプレートをキャビネットの上下に取り付け、挟み込む独自構造「エキソ・スケルトン・クランプ」。強靭なアルミニウム・ダイキャストのフレームに搭載されたソフトドーム・ツィーターの頂点を部分的にダンピングさせ、ダイアフラムの逆相挙動を抑制します。高域の透明感、伸びやかさをより発揮させる独自の「DAD(Damped Apex Dome)テクノロジー」。自然繊維を空気乾燥させ、独自にダイアフラムに調合した150mm径ペーパーコーン。ムービングコイルはCCAWで構成、特製銅合金によりムービング・マスが低減する事でダイナミクスが向上。クロスオーバー・ネットワーク回路は “アイーダⅡ”にも採用されている「PARACROSS TOPOLOGY™(パラクロス・トポロジー(位相幾何学))」と、新たに開発した「Interactive Fusion Filtering(インタラクティブ・フュージョン・フィルタリング)」に基づく設計となっています。
主な仕様
-
品名スピーカーシステム
-
色ウェンゲ
-
サイズW(幅) : 300 mmH(高さ) : 1139 mmD(奥行) : 390 mm
-
重量27.6 kg
-
発売時期2024年3月
- ■形式:2ウェイ 2スピーカー バスレフ方式ブックシェルフ型スピーカー■使用ドライバーユニット:高域:28mm アローポイントDAD シルク・ソフトドーム型■中低域:150mm コーン型(ナチュラル・ファブリック)■クロスオーバー周波数:2,200Hz■周波数特性:40~35,000Hz (ステルス・ウルトラフレックス含む)■出力音圧レベル:86dB SPL (2.83V/1 m)■公称インピーダンス:4Ω■スピーカー端子:バイワイヤリング対応(HIGH / LOW)■専用スタンド付属
-
カテゴリー
商品のメーカー情報
-
- Sonus faber (イタリア)
- 輸入代理店 - 株式会社ノア、完実電気株式会社(ワイヤレス製品)
- この店舗で販売しております
-
オーディオユニオン
お茶の水 ハイエンド館 -
電話03-5280-5105
-
FAX03-5280-5109
-
営業時間12:00~20:00
(土曜 11:00-20:00 、日祝 11:00-19:00) -
E-mail
-
住所
-
C-2900、E-800S、E-5000期間限定展示中!各機種比較可能です。
ご利用ガイド